5月も末に。(プチバリ通信)
1
日本の皆さまは、25日(月)から戻った日常、いかがお過ごしですか?
お店関係も復活、ミュージシャンの友人は何とライブを再開だそうです。
インドネシアの感染率&死亡率の高さに比較して
封じ込めがとてもうまくいっているバリ。
UBUDの町も6月からは比較的オープンになるかもしれません。
といっても、中心地以外のウエスタンが多いエリアは5月もフツーにカフェが開いていました。
ガイジンの皆さんはマスクしない派も多い。
土地にいる微生物や生物がコロナにかかりにくい環境を(バリに)作っている、なんていう話しもあり、なかなか基準が自由です。(笑)
先週末からはインドネシア人の8割の人口が属するイスラム教の人々が1か月にわたる断食を終えて
お祝いをする休暇週間です。
ジョコウィドド大統領のインスタでは、断食明けの風習である親族訪問は是非スマホでバーチャルに!と呼びかけています。
今、世界中が徐々に「解除」に向ってうごめき始めていますが、大事なのは「以前のように」ではない世界との出会い。
ジョコ氏のメッセージは、「しきたり」を真面目に守らなくていいよ、という事だと思います。禁止ではないので本当に会いたい人は会えるのかも。ただし、今月中はまだ公共の乗り物は運航が規制されているので実際に無理なのかも。
あっという間に閉じた、信じられないような現象=ロックダウンした世界が少しずつ開き始める今って
時間が何倍にも濃く感じられます。
インドからも知らせが来ました。
あれほど厳格に全国を封鎖していたインドが31日まででロックダウン解除という発表があったらしく、
2か月以上音沙汰がなかった皆さんから一気に連絡が入ってきている。
2月にリクエストしていた布がこれからデリバリーされるという、眠っていた部分が起こされる感じの知らせでした。
嬉しいのは確かだけど、そうか、動くのか!って。何となく心の準備が間に合わない。(笑)
・・・・・・・・・・・・
2
23日に吾妻淳子さんの2回目のセミナーを開催しました。
私は「たそがれジュンコさん」と勝手に呼んでいるのですが、もう、本当にじっとしていない方なので
お家時間の今はチャンスだったのです。最初はしり込みされていたのですが、強引にお願いしちゃいましたよ(笑)。
ちなみに、私はそのたそがれの途中でUBUDのカフェで出会いました。
今回はお顔のマッサージを中心に、淳子さんの哲学が等身大に短時間に語られた貴重な機会だったと思います。
淳子さん、ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。
時代最大級の「余暇」がやってきて、この時期何して過ごすか、何考えて過ごすかの中。
お顔に対する集中力を上げるという、お話しでした。
マスクしてるし、なんて思っちゃダメでした、、
今こそ基本を。
・・・・・・・・・・・・・・・・
お顔の手入れ、いつもチャンチャンとやってませんか?
心を込めて、気持ちをお顔に向けることで全く違ったことになりますよ。
……って感じからはじまります。
解説されたマッサージは、ごくシンプルなセオリーです。
マッサージクリームを使う、あるいは洗顔後のお手入れに、って感じなのですが
あー、何かどこかで聞いた、エステでやってもらった事ある、って思われる方もいらっしゃるかもしれませんが
お顔の触り方にポイントがあります。時間をかけるということではないのです。ただ、急がない。強くこすらない。最後の引き上げに意識集中! って感じでしょうか? こめかみに全体を集めるような感じです。
私もライブ中は実演を追っかけていてちゃんと記憶していないのですが、手でお顔の細胞を確認して話しかけるような感じで。
美人さんが美しいのは当たり前なんです。(そこは領域外ですw)。が、まったくその手の素養をもらえずに来た私は長らく、「どうせ顔なんて」になっていました。
ところが、じゅんこさんのご指導でいろいろやり始めた結果、自分のお顔をちょいと大事にすることで運命も変わるかもしれないという気がし始めましたよ!!
メイクの内側、本当のお顔づくりは今マスク時代に突入してしばし注目したいところです。
指先に意識を持って丁寧に。です。
ちなみに、マッサージの後に蒸しタオルがおすすめだそうです!
・・・・・・・・・・・・・・・・
3
あと2日となりましたが、特製ワインセットのお申し込み受付中です。
在庫はまだ若干あるようですので是非この機会をお見逃しなく。
ビオに興味のある方にはおすすめですよ。!
(私は真鶴での試飲会に参加した時にびっくりしました!)
アトリエマニスの今期服のご試着お申し込みは31日(日)までです。
まだの方、2回目の方も大歓迎! どうぞお気軽にお申し込みください。
詳細は4月30日の本ブログをご覧ください。
ショッピングサイトには
6月に販売開始のアイテムも少々加わりました。
https://ateliermanis.base.shop/
6月はアトリエマニスお取り扱いのお店が全部復活します。
また販売会も開催されますので、お近くの方は是非直接ご試着にいらしてください。
6月1日から 陶和樂(いわき市)
6月11日(木)~17日(水)はこだて工芸舎
6月26日(金)~30日(火)エムズコレクタブルズ(秋田)
7月4日(日)~11日(土)すぐり(松本市)
7月17日(金)~28日(火)ギャラリー東風(山形県鶴岡市)
・・・・・・・・・・・・・
それでは、皆さま
自粛大変お疲れさまでした!
ワインとマニスで
爽やかな初夏をお過ごしください。