« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »

2018年11月 8日 (木)

作品展vol.68終了しました!

11月2、3、4日開催の
作品展68回目。
今回もたくさんの皆さまにお越し頂き
楽しくパワフルな3日間でした。



好きな仕事を通し
素敵な皆さまにお目にかかり
作った服を大切に着ていただける事って
何て贅沢な事でしょうか。



20年前、
最初の一着をオーダーしてくれたのは男性でした。
インドの旅行で買って来たと言う
白地の手織りで、
こんな気持ちの良い布でいつか自分のデザインの服を作ろう! と
ワクワクしたものでした。




今ではインド始め素晴らしい手仕事布にどんどんハサミを入れ、、、
一体これまで何着の服を作って来たのか。





ほぼ大半はバリのスタッフによる一着ずつの仕事であり
廃棄した服は
生地の耐久性や堅牢度による事故品を除けば
ゼロ。
失敗した服でも生地に問題なければ縫い直しが出来るから、なんです。

手仕事バンザイ。🤗


作品展には
時々マニスの過去の
今では作れないタイプのお洋服を着てきて下さる方がいらっしゃって
大切に着ていただいて喜びいっぱいの服が
その方の一部のように馴染んでいて
あー、やはり手仕事はすごいなと思います。





今回特集したバングラデシュのノクシカタは
現地の人々とのパイプが出来て
この先も継続できる事に。





マニスの服を着て下さる皆さま、
応援して下さる皆さまに支えられて
今も
手仕事を求め旅する仕立て屋でございます🤗





来年の11月には作品展も70回目に。

皆さま本当にありがとうございます❗️

| | コメント (0)

« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »