« 選挙へ行こう。 | トップページ | 夏休み 2 »

2016年7月15日 (金)

夏休み

今年の夏、2度目の日本をまめたび中。

台風と共に格安チケットでクアラルンプールで一泊し、羽田から上陸しました。
中1から中2の間、ロングな休みを持て余す子供の夏をどうしたものか思案して。
最初はオーストラリアを考えていたけれど、物価と滞在費用、夏休み的かどうかなどなどから(オーストラリアは今冬だし)、やっぱ日本!



最初はやはり上野詣。国立科学博物館。
何度見ても足りないこの常設展の奥深さ。
子供より、オトナの自分がよっぽど。
旅の途上子供はとっくに歩き疲れ、ベンチに座らせて見まくるオトナ。



銀ブラ、ギャップと山野楽器が目的地。



築地市場、すしざんまい。
メジャーだけどやはりコスパ。20分待ち?並んで入って、カウンターでぱっぱと平らげ、ぱっぱと引き上げる!
あと少しで移転してしまうのが寂しく。

東京がホームだった頃にはいつもの場所ながら、
少しずつ変わって行く事を外側から感じる今は
より一層愛おしさと望郷があります。



翌日。
サントリーホール。
東京交響楽団の定期公演。
写真はご法度だったかもしれない。
魔法のシャワー浴びた。



麻布十番の更科で蕎麦。
久米さんのギャラリー、麻布十番ギャラリーへも行ってみました。
雨の一日。



参議院議員選挙前日。三宅洋平さんの最後の街宣、品川駅港南口。
街宣演説にライブミュージック、そして
前代未聞の多数のギャラリー、
結果はともかく
その場に行く事が出来た事に感謝します。
大好きな日本について真剣に考えているたくさんの人に囲まれる幸せ。
そうなんですよ。
考えるきっかけ、時間。
ありがとうを何度言っても足りない。






|

« 選挙へ行こう。 | トップページ | 夏休み 2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 選挙へ行こう。 | トップページ | 夏休み 2 »