春カケ その9
先ほど気がついたんですが、
スマホからの投稿だと写真の点数が一日9点まで。
10点目からは表示されていませんでした。
皆さま、大変失礼いたしました。
実はもう明日バリへ戻ります。
リアルタイムを目指しつつ、
ナンダカンダと時差コレ1週間!
春はもうとっくに来ていて
桜もたんまり見尽くしています。
日本は本当に素晴らしい国。
では、続きます
某日。
東京駅。コインロッカーに荷物を預けようにも
ほぼ全域で満室状態。
飛脚の佐川が日本橋側でオシャレな一時預かり所を開設していて惹かれたけれど、
その脇のロッカーがたまたま一つ空いたのでした。
日暮里の生地屋街を冷やかして、
駅前の30年近くの行きつけ。
パンすら最近はあまり食べなくなり、
小麦粉からさらに遠のく昨今
ラーメンのたぐいを唯一食べたいと足が向くこちら、
馬賊。
友人の展覧会前日。
京橋。
エライコッチャ、顔見に行くだけのつもりが
腕まくりw
お茶する時間も返上して設営のお手伝い。
新幹線間に合うか、と、汗。
こんな谷間の場所が案外好きです、
不思議だけど。
京都に戻ると、
これやねん。
吹きさらしの広い夜空に。
| 固定リンク
コメント