12月のフロムバリ その2
新しい年が始まりました。
バリスタジオは、すごいな、休みなく続行中。
(2月にバリ暦での休暇が控えているためなんです・泣)
(2月にバリ暦での休暇が控えているためなんです・泣)
こうも切れ目がないと、新しい年っていう実感もあんまり沸かないのですが
自分は友人のお店からテイクアウェイおせちで一人こっそりお正月しました。
皆さまはどんなお正月を迎えていらしゃるでしょう?
12月のバリについて、まだいろいろありますので
自分は友人のお店からテイクアウェイおせちで一人こっそりお正月しました。
皆さまはどんなお正月を迎えていらしゃるでしょう?
12月のバリについて、まだいろいろありますので
順次アップしていきたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前回はお悔やみの話題でしたが、今日はハレのお話しです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前回はお悔やみの話題でしたが、今日はハレのお話しです。
……同じ月にいろいろあるもんです。
しかも師走。
人も犬も亡くなったと思ったら、今度は結婚式です。
しかも師走。
人も犬も亡くなったと思ったら、今度は結婚式です。
バリスタジオを10年前に建てて以来いろいろお世話になっている地主さん。
バリ人としてはかなりおとなしいタイプの方で、いつも安心な空気をいただいています。
このたび、地主さんの息子さんが急きょ婚礼を挙げるとのことで、そうとなると、バリヒンドゥの中でお葬式に続き2番目に重要な成人式もやるってことで、大層大がかり。
まずは、バリのしきたりに習ってご挨拶に行く。
お米2キロ、お砂糖半キロ、コーヒー二袋、お線香。以上のものをカゴに入れて
このたび、地主さんの息子さんが急きょ婚礼を挙げるとのことで、そうとなると、バリヒンドゥの中でお葬式に続き2番目に重要な成人式もやるってことで、大層大がかり。
まずは、バリのしきたりに習ってご挨拶に行く。
お米2キロ、お砂糖半キロ、コーヒー二袋、お線香。以上のものをカゴに入れて
帽子のような蓋を乗せて持っていく。
カゴの中に新聞紙が敷いてあるのは、お米がカゴの隙間に入らないように。
ベレー帽のような蓋が習慣的に必須。
今どきは砂糖をたくさんもらっても困るだけなんじゃないかと思うけれど
ベレー帽のような蓋が習慣的に必須。
今どきは砂糖をたくさんもらっても困るだけなんじゃないかと思うけれど
(何しろ村中が持ってくるから、お米だけで100~200キロになる。お砂糖も何十キロになるはず……)
コーヒーだって、もらった分を飲み切るのに一生かかりそうな量ですが、
このご挨拶の内容は今もって変わらないのですねぇ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地主さんの家では着々と準備が進められています。
地主さんの家では着々と準備が進められています。
出来立ての米粉の飾りものが日陰で干されていました。
これ米粉でつくった飾り物です。
一体どれだけの染料を使っているかここは想像しませんが(笑)、
色彩のセンスにノックアウトされてしまいますね!
ご挨拶の翌日。
お裾わけがやってきました。ラワールと呼ばれるもの。
手前の赤いのは、豚の血です。
お裾わけがやってきました。ラワールと呼ばれるもの。
手前の赤いのは、豚の血です。
大事な儀式の為に生贄にされた豚さんの。
肉の部分は串で焼いて、聖なる生き血を和え物にして
肉の部分は串で焼いて、聖なる生き血を和え物にして
近所にふるまうのです。
儀式の当日。
成人式は朝6時から。結婚式は午前11時から。レセプションは夕方6時から。
成人式は朝6時から。結婚式は午前11時から。レセプションは夕方6時から。
バリなのに、どれも時間ピッタリに始まって、皆でビックリ。
3回とも、時間を読んだため出遅れた私(笑)。
左は豚さんの脂身で作らたお寺。
まず、朝の部。
成人式とは、歯削りの儀式。
こうやって本当に歯を削ります。
上の犬歯の尖っているところを削るのです。
ピンクのクバヤに
お、いい布ですね。思わず目がいっちゃいます、お母さんのサロン。
お、いい布ですね。思わず目がいっちゃいます、お母さんのサロン。
お母さんが肩に手を置いているのが息子さん。
私には分からない、一つの疑問、結婚式の部でお嫁さんと娘さんが並んでいる。
私には分からない、一つの疑問、結婚式の部でお嫁さんと娘さんが並んでいる。
座る順番はどうでもいいのだろうか、お寺での儀式のあとは
今度は息子さんが真ん中に。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夜になってから、披露宴。
豚さんのお供え物が夜の光の中で半透明に輝いています。
豚さんのお供え物が夜の光の中で半透明に輝いています。
ラワールが血ならこちらは脂身からつくる。
儀式のための聖なる供物。
手前の幟と右の傘は、良く作ったものです。
残念ながら、スタッフたちと参加したレセプションの写真がこちらに取り込みができません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうそう、
市場で売っているカラフルなクバヤ。
市場で売っているカラフルなクバヤ。
今回の結婚式では
流行のクバヤで着飾った人がたくさんでしたね。
あんまり装飾的なのは好みではないけれど、
近いうちに一度着てみたい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
では、また続きま~す。
| 固定リンク
コメント