まめしんぶん 2015夏 1
バリからのご報告ブログもこちらも、
いろいろあって予約アップをしています。
今これを書いているのは6月14日なんですが、約24時間後の日付変わって16日早々にヒコーキにオン。
やー、もう、いつだってぎりぎりセーフの人生です。(笑)。
(今回もセーフのはず・予定!)(笑)(ひとり言!)
そしてそして、もうすぐHarumanisプチ展開催です。
前回4月にKhadimanisプチ展を開催した同じ場所で
6月20日(土)、21日(日)、22日(月)の3日間。
夏色の元気プリントを中心にバリの手織りカラフル系もいろいろ。
今回のDMは5月GW明けに発送させていただいています。
もしもまだ届いていない方は、至急お問い合わせください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でわでわ。
まめしんぶん、今回は2回に分けでお届けいたします♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Harumanisラベルの服はこれまでバリ産の布限定でつけていて、
その多くをバリのショップだけで販売していましたが
今回はインドのプリントものもこちらにチェックイン。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まずはこちら。
台湾の花布のようなダイナミックなお花模様は、フロムインドのスクリーンプリント。
ベースの発色がとても鮮やかな、ピンク、赤、オレンジの3配色。
薄手なのでブラウス向けではありますが、このお花の柄の感じから
ボリュームのあるボトムにしてみました。
ホント、元気いっぱい。
負けじと頑張りたくなる色彩にバンザイ。
ウエストにゴムの入ったサックボトム、スカートでありパンツ型にもなるデザインです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バリの手織りチェックから。
「インドパンツ」と呼んでいる形に
コラージュ風にバックポケットをつけてみました。
なかなか、元気いっぱい(笑)。
久しぶりにこういう色彩のバリ布に出会ってワクワクしています♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらもフロムバリで「インドパンツ」になりました。
腰巻用イカットです。
センスもお値段もぐぐぐっとアップしたバリ・イカットは
今年バリの中でも要注目なんですよ。
新風オシャレ・イカットは、グリンシンと言うバリ伝統柄が基調で
配色がケミカル風。
これをパッと腰に巻き、プラナカン風の鮮やかな配色の刺繍入りブラウスを合わせるのが目下トレンドのもよう。
お財布が空っぽになるくらい(!)買い込んで(お財布、小さいですw)
ワイワイと仕立てました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リスパンツbyインドプリント。
こちらの写真のほかとてもカラフルなビンテージ風プリントをもう2柄。
ドキドキするようなニューポップ感覚のプリントで統一。
ポケット布にウエストに、いろんなコンビネーションを入れています。
夏が楽しみ! じゃなくて、夏だから、楽しい!
このオーラに脱帽。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ソフトカラーのシリーズもちょっとだけつくりました。
小花柄のスクエアTOPは
縫い糸をショッキングピンクに。
縫い代を着物のようにたっぷり折り返している、シンプルできれいな服です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ギャザーがたっぷり入った新型「カシュクール・クート」も
ジャイプールのブロックプリント生地がばっちり映えます。
しかし、ほんの少しずつしか今回の帰国に間に合いませんです。(>_<)
こちらはごく細い縫い代、クシュクシュっと洗い立てを着るのが気持ちよさそう。
(あぁ、あともう少し時間があったなら~!)
ピヨピヨ風のこの黄色プリントは早くも人気(内輪での話ですw)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バリ。バティックのシリーズがギリギリで間に合いました。
ドット柄で定番のこの配色、ブリッジ・チェックでも。
オレンジ色のインパクトが効いています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
続きます。
(…、の、予定・笑)
| 固定リンク
コメント