まめしんぶん 2014秋冬 その2
カンタ特集のもうひとつは、
「リサイクルカンタ」と勝手に呼んでいるものです。
毎年秋に継続してつくっていた「リサイクルカンタ」、
着古したシルクサリーを2枚合わせてちくちくボーダーに刺し子ワークをしたショールサイズ。
ショールサイズって小さめの服なら1着ちょうどなので、
マニスでは
この2枚合わせの両面が着られるようにリバーシブルのブラウスを何年か越しでつくってきました。
そして今回も。リバーシブル。
これまではなかなか揃わなかった服地に向く柄、均一な柄のものが、
今回はウレシイ事に、たくさん集まりました。
以下ずらずら~、っと並べてみます(笑)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地の柄が淡いものだとこんなふうに刺し子のボーダーが浮き立っています。
クラシックなカシミール風の柄。
注染のようなはっきりした柄のもあります。
これはクリスマス向けですね!
コンビネーションがおしゃれなものもいろいろ。
ブルー系はおしゃれな柄がいろいろ。
これもなかなか素敵なブルー。
この写真はDMにも使いましたが、キミドリ色のをひっくり返した裏面です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
形はギャザーシュミゼを短くしたものでフリーサイズ。
1点ずつが全部違う、独特の世界にハマります。
是非いろいろ着てみてください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「まめしんぶん」、もう少し続きます。
| 固定リンク
コメント