デリー!
いつもはデリーイン・デリーアウトで、
大急ぎで駆け回っていたので写真があんまり……。
ご多分に漏れず
デリーの暑さだって立派なもので(笑)。
そして平素インドでは別人のようなモリモリの体力となる私としては珍しく、お腹の調子を崩してしまいました。
ココナッツジュースが飲めるところを渇望。ココナッツジュースがお腹に効くかどうか実は知らずのまま、なぜかそれを飲めば治るような気がしたんです。
仕事(お買いもの!)がひと段落した午後、昨年の記憶でGK-1Nのタートルカフェへまっしぐら~。
バリだったら、庭にわんさか生っているのだけど(笑)、なぜかデリーで渇望!
なぜでしょう、なぜかしら。
そして
偶然にも、おなかの調子がよくなりました♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カーンマーケットのスーパーで山積みだった旬のマンゴー!
手まりみたいなのは、これまたいい匂いを周囲に放つメロン。
そういえば、コルカタの街でも大きなマンゴーの木にたわわに実っておりました。
フルーツに最近さらに目覚めている私としては、ほんとうに残念だったのでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ところが。
どうやらホテルの朝食かも、と、この日はフルーツはじめ生もの一切食べなかったのだけど。
経由地にあったローフードのデリに「ココナッツジュース」があったので、
パスタと一緒に頼んでみました。
ローフードだからパスタといっても低温で調理してあり、
サラダのようなものだったけれど、
こちらをいただいたら、元気になりました♡
出発前に熱を出していて、もしかしてインフルエンザ? 4日も寝込んでいたことを
やっと思い出したりして。わはは!
ホテルの朝ごはんのせいではないですね、これはー。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何度やってもスムーズにはいきません。
カルマでしょうか?(゜-゜)
いろいろ規則も変わってややこしくなっている様子。
(写真もボケボケや~。)
きょうやっとジャカルタに届いたとの連絡があって
行方が分かってほっとしているところ。
この荷物が願わくば来週明けにスタジオに届きますよう。
何しろ、まだ通関していない。
「通関する代行業者をどこにするか」という問い合わせがあっただけなんです。
中には、今月末からのマニス展(@金沢の石田屋さんほか)に、予定している生地も入っているので
どーか、お願いしまーす!
今週開催のフラウさん向けの生地だけをカバンに入れてくるのがやっとだったんですからー。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でもって、ミラクルがおまけについてくるんです。
引き寄せているというのが正しいかもしれない(笑)、
だって、そのミラクルはなんだかんだ言って最後の買い収めみたいなものですから。
今回のミラクルは、
最終日に立ち寄ったセントラルコテージエンポリウムで、
驚きの大人買い。
何年も通りすがってきたカシミール。
お店の人も、驚きのウレシ顔で、
「出会えてよかったですね」、って。
はい?それって、褒め言葉ですよね?
ご褒美、ありがとうございました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大変はしょりながらブログ更新中。
落ち着きがなく恐縮です。
この後は西荻フラウさんほかで今月お目見えする初夏の服を「まめしんぶん」に
あっぷっぷ。w
| 固定リンク
コメント