まめしんぶん 14初夏 その1
ゴールデンウィークも過ぎて、
皆さまいかがお過ごしですか?
ガムチャではじまった今年のマニス。
その後もどんどん増幅中です。
今月後半からは初夏の服のシリーズが各地のマニス展でお目見えします。
春中盤から初夏の服、ご紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ストライプリネンふたたび
昨年夏に使ったヒッコリー(ダンガリーストライプ)リネンを再入荷。
新型の「ボタンループパンツ・ショート」と
「パイピングパンツ」など
履きやすい夏向けボトムをつくりました。
こちらの布の特徴は、
何と言っても「滑りがいい」こと。
蒸し暑さに活躍しそうな、さらさらリネン。
仕立てる前(生地の状態で)洗濯機で2回ほど丸洗いすると
自然な雰囲気の服に仕上がります。
上のボタンループパンツ・ショートは、S~Lまでのフリーサイズ。
ゆったり涼しく履いていただけそうです。
下は今回のニューフェイス、パイピングパンツ。
春に新登場したブルマーパンツという形の応用でロング&ワイド丈。
ゆったり丈長のリゾート風シルエット。
ブルーとグレー(濃紺のようなチャコール)の2色があります。
初夏から真夏まで。
気持ちよく履いていただけたら嬉しいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リトアニア産のしっかりしたワーク風シャンブレー。
洗って着て、
また洗って着たらいいかんじになりそうな
無垢なシャンブレーです。
人気のトラペーズドレスを
半袖にマイナーチェンジして、
オールシーズン着られそうな
チュニックドレスにアレンジ。
洗ってそのまま
ハンガードライで着てください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トリプルリネンのシリーズ
通年素材の
ごわごわしたリネンです。
これまでも
何度か使ってきた生地なのですが
ご要望があったので再び!
リネン100%ながら
ユーズドコットンのような風合いの布。
定番のスリムジャケットは、
この生地でもう何度かリピート。
一件お勤め着風の堅い感じのデザインに
ボコボコした質感がミスマッチ?
是非お試しください。
スリムなパンツも、
定番のもの。
細めがタイプの方に。
カーキ、こげ茶、紺とがあります。
ほか、
今シーズンのスポット、ブルマーパンツと
パイピングパンツを
つくりました。
皆さまの毎日の外出に活躍出来たらいいな、と。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お次は初夏のプリントものをご紹介します、
ボケボケ風とハデハデ風がありますよ。
楽しい初夏になりますように。
| 固定リンク
コメント