« 雨期再び! | トップページ | クロマーお話し会情報その② »

2013年6月 9日 (日)

クロマニョンさん@京都toko もうすぐ

わぉ!!

またしても、アップと同時に全文が消えてしまいました~。

気を取り直し以下書き直しです。(頑張れわたし。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

関東の皆さまへは4月に、Photos001_2

関西の皆様へは5月にご案内状をお送りしています。

toko manis special、今回は

6月20日(木)~24日(月)

“krama”kyomngさんのクロマー展

開催いたします。

クロマーって皆さまご存知ですか?

マニス界隈ではご存知の方が多いかと思いますが、

ご存知ではない方のために

きょうはちょっとだけ予習をいたしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カンボジアの万能布クロマーは

日本でいうところの手ぬぐいのような

昔ながらの生活の布。

日差しの強い日に頭からかぶって日よけにしたり

行水したらタオルとして

出かけるときには荷物を包んで。Cambodia011

その丈夫さときたら、赤ちゃんの抱っこひもにも使うくらい

しっかりものです。

そのクロマーをおしゃれな万能布として日本人にも使いやすくアレンジしていらっしゃるクロマニョンさん。

デザインは自由自在。チェック柄のものはそのパターンの楽しさにはまってしまうし、

無地のは後からオシャレなグラデーションに染められていたりするし、

もっとやわらかく素肌感覚の甘い織のものや織り柄の入ったもの。

本当に選ぶのに一苦労!

そうして私のクロゼットに畳まれているクロマーはかれこれ10本以上になります。

(バリでは腰巻の上の帯にも使えてしまうのでもはや必需品)

この楽しい布の世界、「まだ」の方には是非体験していただきたいと思っております。

クロマニョンさんのサイト(こちらの引用はカンボジアの工房の紹介)も是非ご覧の上(!)。

http://www.krama100.com/cambodia/index.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下はクロマニョンさんのサイトから自己紹介文です。

ステキな写真とともに引っ張ってみました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

クロマニヨンは、クロマーと、カンボジアの人たちの笑顔に魅せられた

"布好き" "旅好き" "暮らし好き"の3人が集まって活動しています。About011

 

織りをしていて、布に詳しい中村夏実と、

葉山の家の主で、アジアの手仕事に長く関わってきた江波戸玲子と、

写真とデザイン&WEB担当の私、森田わかなです。

クロマニヨンのクロマーは、

カンボジアで手織りで織ってもらっているのですが

織り子さんたちは、断然女性。

昔ながらの木の機(はた)で一枚一枚丁寧に織っています。

作り手の人たちがよい笑顔で楽しく作れて、

紹介する私たちも楽しんで、

使う人たちも、なんだか嬉しくなるような

"ヨイモノ"つながりがつくっていけたらなぁと思ってます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

会期中はクロマニョンのメンバーのお一人、

Getattachment4




森田わかなさんのお話し会があります。

場所は京都toko manis

6月22日(土)午後2時~3時

です。

写真はNHKの番組「ホット@アジア」に出演のわかなさん。

TVほかたくさんの雑誌他で紹介されているクロマーの世界を

直接お話しいただける機会に

皆さまどうぞお集まりください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、

私もクロマニョンさんのtoko manis前までに2カ月ぶりの帰国の予定。

今、バリスタジオではかなりの集中力で毎日どんどん新しい服が生まれているところです。

toko manisの後は、東京の間kosumiさんでのマニス夏服展にもお邪魔します。

その前に、今週は以下のマニス展もありますよ。

お近くの方ぜひお立ち寄りください。

●陶 和樂 (福島県いわき市) 6月15日(土)まで

http://waraku94.jimdo.com/

はじめましての福島、私はお立会いができませんが楽しく開催中とのこと、オーナーの根岸さんからご報告いただいております。ありがとうございます!

●アサンブラージュ (愛知県南知多郡) 7月2日(火)まで

http://www7.ocn.ne.jp/~assembla/

こちらの展覧会はkocariさんとの初のコラボ展。

初日に立ち会われたkocariさんのブログもアップされています。

私も6月29日(土)にお邪魔する予定です。とっても楽しそうです!

http://kocari.cocolog-nifty.com/blog/

|

« 雨期再び! | トップページ | クロマーお話し会情報その② »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 雨期再び! | トップページ | クロマーお話し会情報その② »