« | トップページ | グランドツアー中。 »

2013年6月23日 (日)

まめしんぶん・6月の服たち その2 文字編

先ほどアップしたブログ、文字だけが入らず

写真だけがアップしてしまいました(笑)!

いろいろありまして、面白い不具合ですが(笑)、

まぁ、そういうわけで以下、文字だけ再書き起こしいたします。

↑いきなり気が抜けてすみません!また消えるのがコワイもので…

服の説明は、照合が複雑かしら、と思いますので

最後にざっくりと書きますね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっとだけひとりごと

最初にちょっとだけ脱線します。

帰国してから1週間がたちました。

あっという間ではありましたが、

やはり京都での1日1日は

それなりに濃密で奥深く

1週間前のことは

ずっと前の出来事の用でもあります。

6月17日、帰国した当日に

フラウの花子さんとたいちろうさんが

「京都マニス1周年おめでとう!」って

訪ねてきてくださいました。

移転からは1周年、京都toko manisのオープンからは11ヶ月。

それは本当に濃密で意味のある1年だったと思います。

東京からのお引越しという、動作の部分以上にこちらへ来てからの

マニスというか私自身の内面での変化はとても普通の1年ではありませんでした。

今、京都へ来させていただけたことに本当に大きな意味を感じています。

これまでも多くの皆さまに応援していただき

いつもいつも心から感謝をして居ります。

フラウさん、ありがとうございました。

皆さま、これからもどうぞよろしくお願いいたします!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まめしんぶんの文字編

今回は、いつもよりスカート多め。

いつも「スカート無いんですかぁ?」ってお問い合わせが多い、つまり通常

パンツしか履かない私が原因で

スカート手薄が普通のマニス。

しかし、今回は写真の2種類のほか、

写真の一番最後にあるアンサンブルみたいな2枚重ね服があります。

最後のはスカートではなくブラウス&ワンピの

「フォイユTOP」と呼んでいる今月初登場のデザイン。

写真のはkirolのオリジナルプリントに鮮やかな赤いシルクでパイピング。

ほかにも色々な柄でつくっています。

真ん中辺りで載っている黄色いブラウスは「プルシュミゼ」と呼んでいるかたちですが、

今回はオールインドプリントで色々ながらのものを揃えています。

本当に暑さが厳しくなる時期に、涼しく着られる1着です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●「まめしんぶん・6月の服たち」で写真でご紹介した服は

今週開催の間kosumiさんでご覧ください。

開催は6月26日(水)~30日(日)

場所はこちらです → http://kosumi.dip.jp/tenpo.html

私は初日と28日にkosumiさんにお邪魔しています。

(初日は終日、28日は3~6時の予定です。)

間kosumiさん終了後、戻ってきたものを各地のマニスお取り扱い先へお送りいたします。

1点だけしかないプリントもありますのでご来店いただく前にお目当てのものがあるかどうか、各お店へお問い合わせの上よろしくお願いいたします。

●アサンブラージュさんでのオーダー会があります。

愛知県南知多のアサンブラージュさんで現在開催中の「Kocari&アトリエマニス展」、

6月29日(土)にわたしがお伺いをしてkocariさんの布+マニスのデザインでのお仕立てを承るオーダー会があります。

ご希望の方、ぜひお越しください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ではでは、皆さま近いうちにお目にかかりましょう!

|

« | トップページ | グランドツアー中。 »

コメント

こんばんは

23日には
京都のいろいろな場所を教えていただき
ありがとうございました。
面白かったです。 占いは特に ( ̄ー ̄)ニヤリ

譲っていただいたサックボトム
いつどの機会に着ようかと
わくわくしています。

今になって発見した6月のまめしんぶん。
最初の蝶柄?トライバルスカート
とってもかわいいですね!
欲しくてムズムズ。
できることなら
間kosumiさんで思う存分見たい~ 全てを!

は~、こういうことがあるから
マニスさんHPはこまめにチェックが必要です。
でも、なかなか思い通りに手に入らないから
なおさら欲しい気持ちが募っちゃうし・・・。
罪つくりですねえ。

雨模様ですが、お体いたわってお過ごし下さい。
色々なお心遣いありがとうございました。


投稿: | 2013年6月26日 (水) 01時18分

わ、Yさまですね? コメントありがとうございます!
先日は楽しいひとときをありがとうございました。
またお目にかかれたら嬉しいです。

投稿: oyakata | 2013年6月30日 (日) 00時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« | トップページ | グランドツアー中。 »