作品展、終了しました。
お越しくださった皆さま
大変ありがとうございました。
ブログでのご報告がすっかり遅く
なってしまいました!
何度もチェックしてくださった方、
申し訳ありません。
昨日やっと京都に戻り
駆け足で明日からのtoko manis飾りつけ、
の、われわれです(汗!)。
話は戻って、作品展。
今回は
桜新町の駅前通りと、
ジコンカさんの3階からみえる
素敵な八重桜に出迎えられました。
日体大前のバス通りの
終わっていましたが、
こんな感じで開催できたことに
ほんとうに感謝しております。
初日の
コーヒーカジタさんの
出張喫茶。
ジコンカさん2階のリビング&ダイニングスペースで
とっても素敵な雰囲気のなか。
限定ブレンドでした。
その名は「ハルマニス」。
そして、
楽しみにしていたスイーツは
こんな素敵な
ふわふわの白い2種と
フルーツタルト。
私がお邪魔したときには
タルトは売り切れでして、
写真は「しろいデザート」の2種。
向こう側のは、パンナコッタ。
ヘーゼルナッツが入って白いミルクのソースは
オレンジ風味。
手前はクレームダンジュ。
上に乗っている宝石のようなものは、
蜂の巣なんですって!
カジタさん、今回もすばらしい出張喫茶でした。
ほんとうにありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
作品展は、
あれっ???
何だか、本当に
あっという間でした。
上の写真の左端の窓が
このブログTOPの桜が見える窓。
ふたつの空間に
春らしさいっぱいのマニス服が
並びました。
来られなかった皆さん、
次回東京では
5月16~22日に
マニス展がありますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、そして
明日からはmusuburi@toko manis KYOTOです。
京都は、昨日も今日も
すばらしいお天気。
明日からもこの気持ちよさが続きますように!
会場の様子は
明日またお知らせいたしますね。
| 固定リンク
コメント