« まめしんぶん 2012冬 2 | トップページ | 作品展明日まで »

2012年11月 5日 (月)

まめしんぶん 2012冬 3

いよいよ今週末です。

きょうは作品紹介の前に、「お知らせ」でも掲示中の赤いポイントカードについて。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆ポイントカード廃止のお知らせ

アトリエマニス作品展、toko manisでお買い上げの際に発行させていただいておりました

ポイントカード(赤い名刺サイズのもの)は、

この11月で廃止させていただくことになりました。

これまでお買い上げのポイントは、 カードがいっぱいにならないものでもスタンプの

個数分を還元させていただきますので以下をご利用ください。

①11月9~11日開催の作品展(@Jikonka TOKYO)で、

お買い上げの際にポイント個数分のお値引をさせていただきます。

作品展にお越しいただける方はどうぞポイントカードをお忘れなく。

②12月末まで京都直営店toko manisにてお買い上げの際に還元させていただきます。

③12月1日~25日の間にポイントカードをお送りいただき、

その分の金額をご指定の口座あてにお振込いたします。

☆ 期間外はご容赦いただけますようご協力をお願いいたします 。

お送りいただく際は
●お名前
●ご住所
●携帯電話番号、またはご自宅の電話番号
●Eメールアドレス
●ご指定の口座銀行名、支店名、名義、口座番号

ご指定の銀行によっては現金書留で送らせていただくことがあるかもしれません。

振り込みまたは発送時期はこちらから直接お知らせをいたします。

ポイントカードはもともと消費税額5%を直接お買い上げの方にのみ

お値引するために設けました。

2013年からは作品展、toko manisでお買い上げの際は税抜き価格にて販売させて

いただきます。

☆東京で開催のマニス展でも「作品展」でないイベントの場合は税込み価格となります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

では、きょうも「まめしんぶん」です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

インディゴいろいろ

Sgh_indigo_print_sk今年の冬のインディゴ・シリーズは、

「まめ日記」6月、上海の旅でご紹介した

「中国藍印花布館」の藍印花布です。

川の流れに騎馬民族のような、

横の先にインパクトがある柄。

キャンバス風に厚手なのでウールの季節に、

と、早速取り出して

切り替えを入れたトライバルスカートに。

下の部分には

少数民族の藍染手織り布を使っています。

冬の空気の中で藍の色がよりくっきり映えそうです。

その下は、Pt

マニスのご近所さんチョックさんのバティック。

本当に、歩いてでも行けるくらい近いのですよ。

9月に注文したものが

予定通り出来上がってきました。

今も手描きが中心で藍染で仕事を続ける

この工房は、

今ではすっかり有名になりました。

このイスラミックな

タイル細工のようなパターンが

定番となって以来のことです。

ダイナミックでいて飽きない

こうした定番がPt_2

ここペジェンで生まれたことは

マニスにとっても大きな励みになります。

でも、有名になったので

その分お値段もぐぐぐっとアップ、

……仕方ありませんね。

もはや、バティック界の

一大ブランドかもしれないし。








その他の作品もおススメいろいろ。

会場まで、あと少し。お楽しみに!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

作品展へいらっしゃる皆さまへ

今回の会場ジコンカさんは、最寄駅から徒歩15分ほどかかります。

元気に歩かれる場合は、駅から南側地上へ出て三井住友銀行角の斜め方向の商店街に入ってください。

「サザエさん通り」の看板があちこちに出ています。

ちょっと二股になっていますが、左に直進。

大きな道路、246を渡って桜並木の住宅街をさらにそのまままっすぐ。

バス停の先に深沢高校、日体大があります。日体大を左に途中、駒沢通りへ出るひとつ前の路地を右へ入ります。

右角にある白い建物がジコンカさん。

入口はその建物の角を右に入ったところにあります。

DMの地図は簡略化しています。

ジコンカさんのサイト内の地図が分かりやすいです。

http://jikonka.com/shop/

徒歩では距離が結構ありますので、バスをご利用になる場合は以下。

東急田園都市線「桜新町」よりバス
黒07目黒行き「深沢高校」下車徒歩2分
都立01都立大学駅行き「深沢高校」下車徒歩2分
JR・日比谷線「恵比寿」よりバス
恵32用賀行き「日本体育大学前」下車徒歩2分
東急大井町線「等々力」よりバス
等12成城学園駅行き「日本体育大学前」下車徒歩2分
用06成城学園駅行き「日本体育大学前」下車徒歩2分

それでは皆さま、

ジコンカさんでお目にかかれることを楽しみに

お待ちしております。




|

« まめしんぶん 2012冬 2 | トップページ | 作品展明日まで »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« まめしんぶん 2012冬 2 | トップページ | 作品展明日まで »