はじまりました!
西荻フラウさんでのマニス展、きょうから始まりました。
初日から駆けつけてくださったたくさんのお客様、
本当にありがとうございました。
これまで作品展という形で長らく10年やらせていただいていた東京で
今回はフラウさんというお店にお願いをして
季節の新作展をやっていただくことに。
きっとはじめての皆さんにはびっくりのちいさなお店ながら、
店主の花子さんと太一郎さんのホスピタリティにもきっと
気づかれた事と思います。
今回はバリからの荷物が一旦成田に入ってしまったのが京都に届いたのがなんと火曜日。
その日のうちにアイロンかけ、値札つけを超特急でしてフラウさんへ発送、
届いたの昨日の夕方。
しかも、追っかけ便の服がフラウさんに届いたのって開催日の今日でした。
こんなギリギリ迷惑な納品で本当にごめんなさいなのに、
フラウさんったら、私に昨日は展示のしつらえ速報の写メ、今日は初日の様子の速報写メを
たくさん送ってくださいましたー。やるなぁ!もう!ホスピタリティ!
いつも思うのですが、
私はほんの一部であり。
バリのスタッフがちゃんと縫ってくれているのであり。
マニス日本部がしっかり管理してくれて、さらに
それぞれのお店方々が愛情を持って販売してくださるのであり。
これらのどれもが不可欠であり。
こうした仕事をさせていただけることに、心から感謝なのです。
そして、きょう来てくださった皆様、ありがとうございました。
きょうお立ち会いしたエイコさんによれば、
きょうも大変暑かったとのこと、でもすっごくハッピーだったとのこと。
エイコさんにも感謝!
あと3日間もヒートでハッピーでいけますようにっ!
ええと、
モバイルから書いていると日付が現在のままで、
昨日とかきょうとか、ゴチャゴチャになりごめんなさいです。
30日記ということでご理解くださいますよう。
| 固定リンク
コメント