子供服つくり始めました。
自分の子供に着せたい服を商品にするというのは、何となく気後れというか遠慮があったのですが、かれこれ5歳にもなってそろそろ主体性のある(?)服を着て欲しいなと思うとあまりピンとくるものがない。そういえば確か「見回したところ自分で着たくなる服があまりない」ことからマニスを始めたのでした。それじゃ、少し前向きになってみようかな。
子供服といっても女の子のための素敵な服は実は溢れかえっております。流行りといっていいくらい。でも男の子の服というとうちなんてGAPかZALAばっかりで。安いからというのもあるけど他のブランド服のなかに高いけど着て欲しいと思うものがあまりないのも理由です。それでマニスの子供服は女の子でも着れる男の子服みたいな雰囲気で始まりました。
まずはTシャツ。「くまちゃん」の手刺しゅうです。子供のTシャツってアニメのキャラクターとかアメカジ風やうんと子供風な甘い雰囲気が多いように思い、大人でも着れるようなシンプルさにしてみました。
もうひとつはアロハよりももう少しきちんとして見える台襟付きのシャツ。岩立さんのブロックプリントです。
「これ、インドで手でぺたぺた押してつくった模様だよ」
「これぺたっぺたっとやったの? かわいいねー」
「ブロックプリントというやり方なんだよ」
「おもちゃのブロック?」
……まぁ、すぐに分からなくてもよし。まずは着て模様や色彩や風合いを覚えてもらえたら。でも親の押し付けにならないように、好きな服を存分に着て欲しいとも思います。
スタジオ内に急にちっちゃい服が掛かるようになり、楽しくなってきました。
来週3日間だけオープンするtoko manisでお目見えします。
| 固定リンク
コメント